Twitterはテキスト以外にも画像を投稿することができ、投稿された画像は情報収集やコミュニケーションの場で大きな話題になることもあります。
今回はTwitterの画像を保存する方法をご紹介します。
Twitterの画像を一括保存できるツールや画像が保存できない場合の対処法も分かるので、是非参考にしてください。
◆フォロワーを増やしたい方におすすめのツール
SocialDogをおすすめする方
- 効率よくフォロワーを増やしたい方
- Twitter アカウントの毎日の運用を省力化したい方
- フォロワーの定着率を上げたい方 など
今なら完全無料で下記の有料プランが14日間使えます!
■個人向け
- Liteプラン:無料
- Lite+プラン:980円
■企業向け
- Proプラン:4980円
- Businessプラン:9800円
無料でのご利用はこちら!
フォロワーを増やすなら!SocialDog
Twitterの画像を保存する方法
Twitterの画像はスマホやPCから簡単に保存することができます。
以下のデバイスから画像を保存する手順を解説します。
- iPhone
- Android
- PC
iPhoneの場合

iPhoneからTwitterの画像を保存するにはまず、保存したいTwitterの画像を長押し。

「 写真を保存 」をタップ。
以上で、iPhoneからの画像保存が完了となります。
Androidの場合
AndroidからTwitterの画像を保存するにはまず、保存したいTwitterの画像を開きます。
画面右上にある「︙」のアイコンをタップし、メニューが表示されたら「 保存 」を選択。
以上で、Androidからの画像保存が完了となります。
PCの場合

PCからTwitterの画像を保存するには、保存したいTwitterの画像を右クリックし、「 名前を付けて画像を保存 」をクリック。
以上で、PCからの画像保存が完了となります。
画像のサイズを変更する方法
Twitterに投稿された画像は、サイズが縮小されている場合があります。
PCから画像をオリジナルのサイズで保存する方法をご紹介します。

PCからTwitterの画像をオリジナルサイズで保存するには、保存したいTwitterの画像を右クリックし、「 新しいタブで画像を開く 」をクリック。


URLの「 name= 」の後にある文字を削除し、「 orig 」に変更。

画像を右クリックし、「 名前を付けて画像を保存 」をクリック。
以上で画像のサイズ変更・保存が完了となります。
Twitterの画像が保存できない原因と対処法
Twitterの画像が保存できない場合、いくつかの原因が考えられます。
画像が保存できない原因は以下の5つ。
1. アプリがアップデートされていない
2. 写真へのアクセス権が許可されていない
3. メモリの容量が不足している
4. 端末の不具合がある
5. サムネイルを保存しようとしている
Twitterの画像が保存できない原因と対処法について解説します。
1. アプリがアップデートされていない
アプリがアップデートされていない場合、Twitterの画像を保存できない可能性があります。
情報が古い状態のままになってしまっているので、アプリは最新版にアップデートしましょう。
2. 写真へのアクセス権が許可されていない
写真へのアクセス権が許可されていないと画像の保存ができません。


Twitterの画像を保存するためには、写真へのアクセスを許可する必要があります。設定画面から画像へのアクセスを許可しましょう。
3. メモリの容量が不足している
メモリの容量が不足しているとTwitterの画像を保存できない場合があります。
ストレージの空き容量を確認しましょう。ストレージの容量が多い場合には、アルバムの中身を他のデバイスに移動させたり、使っていないアプリを削除したりして十分な空き容量を確保しましょう。
4. 端末に不具合がある
端末やアプリに不具合があると画像を保存できない場合があります。
端末を再起動したり、アプリを再インストールしたりして、再度画像を保存してみましょう。
5. サムネイルを保存しようとしている
サムネイルを保存しようとしている場合、画像を保存をすることができません。
サムネイルとは画像や文書などを一覧表示させるために縮小したもの。URLからサイトへアクセスをしてサムネイルではない画像を保存しましょう。
Twitterの画像は保存しても通知されない
Twitterの画像は保存をしても、画像の投稿者や他のユーザーに通知されません。
また、画像をスクリーンショットした場合も同様に、通知が届く心配はありません。
Twitterの画像を一括保存できるツール
お気に入りの画像を一括保存できるツールを使えば、簡単にTwitterの画像を保存することができます。
Twitterの画像を一括保存できるツールは以下の3つ。
1. timg
2. Twitter メディアダウンローダ
3. Pictbox+
Twitterの画像をまとめて保存したい方は、是非活用してみてください。
1. timg

画像引用:timg
最初にご紹介するツールは「 timg 」。
「 timg 」は過去に投稿した画像の一覧が表示され、まとめて保存ができるツール。

画像を一括保存したいTwitterのアカウントユーザー名または画像に関するキーワードを入力すると、過去に投稿された画像が一覧で見られます。

ダウンロードのボタンをクリックすると、PCに画像のダウンロードがされます。
2. Twitter メディアダウンローダ

画像引用:Twitter メディアダウンローダ
続いてご紹介するツールは「 Twitter メディアダウンローダ 」。
「 Twitter メディアダウンローダ 」は動画と画像を一括ダウンロード保存できるツールです。


「 Twitter メディアダウンローダ 」をインストールすると動画と画像を保存できる機能がTwitterに追加されます。特定のユーザーが投稿した画像をまとめてダウンロードすることが可能。
また、保存したい画像に関するキーワードを入力、検索結果として表示された画像を一括ダウンロードすることもできます。
3. Pictbox+

画像引用:Pictbox+
続いてご紹介するツールは「 Pictbox+ 」。「 Pictbox+ 」は特定のTwitterアカウントの画像を一括でダウンロード保存できるアプリです。 iPhone対応のアプリ。

Pictbox+のアプリから特定のTwitterのユーザー名を検索・入力すると、過去に投稿された画像が表示されます。


保存したい画像を選択し、保存ボタンをタップするとアルバムに画像が保存されます。全ての画像を選択すると一括保存も可能。
Twitterの画像を保存する際の注意点
保存した画像を無断で投稿したり、利用したりするのは避けましょう。
画像を保存することは違法ではありませんが、勝手に投稿するとトラブルにつながる可能性があります。
Twitterの画像を保存した場合は、個人で楽しみましょう。
まとめ
今回はTwitterの画像を保存する方法や一括保存できるツールについて解説しました。
Twitterの画像は、スマホやPCを使って簡単に保存することができます。
画像が保存できない原因は以下の5つ。
1. アプリがアップデートされていない
2. 写真へのアクセス権が許可されていない
3. メモリの容量が不足している
4. 端末に不具合がある
5. サムネイルを保存しようとしている
画像の保存ができない原因がわかったら対処し、再度画像を保存してみましょう。
Twitterの画像を保存してもユーザーへの通知はされませんが、保存した画像は無断で投稿することは避けましょう。
Twitterの画像保存について気になる方は、是非この記事を参考にしてください。
◆フォロワーを増やしたい方におすすめのツール
SocialDogをおすすめする方
- 効率よくフォロワーを増やしたい方
- Twitter アカウントの毎日の運用を省力化したい方
- フォロワーの定着率を上げたい方 など
今なら完全無料で下記の有料プランが14日間使えます!
■個人向け
- Liteプラン:無料
- Lite+プラン:980円
■企業向け
- Proプラン:4980円
- Businessプラン:9800円
無料でのご利用はこちら!
フォロワーを増やすなら!SocialDog